節約・時短レシピ節約・時短でもう一品!めんつゆで作る えのきの卵とじ スーパーなどで、年間を通して販売されているえのき茸。 実はビタミンB1やビタミンB2、ナイアシンなどのビタミン類に加え、カリウム、鉄、マグネシウム、亜鉛などのミネラルも含まれている栄養満点な食材です。 さらに100gあたりのエネルギ...2022.11.15料理節約・時短レシピ
節約・時短レシピオーブントースターで簡単!ベーコンときのこのホイル焼き 「きのこのホイル焼き」をご紹介します。オーブントースターで加熱するだけ。 簡単にできますので、節約時短メニューとしてもおススメです。2022.10.13料理節約・時短レシピ
パスタ・麺類めんつゆとさば缶でつくる!さばと大根おろしのぶっかけそうめん 暑い季節なにかとお世話になるメニュー、そうめん。 「とりあえずそうめんにしておこう」よく聞くフレーズでもあります。 しかし、連日のようにそうめんとなると飽きてくるのも当然。 そこで今回はさばと大根おろしのぶっかけそうめんをご紹...2022.07.27パスタ・麺類料理節約・時短レシピ
節約・時短レシピすぐに作れる!簡単おいしい ウィンナーとキャベツのポン酢炒め 忙しい時、時間がない時、サッと作れてしかも美味しいおかず。そんなお助けメニューとしておススメなのが、今回ご紹介する「ウィンナーとキャベツのポン酢炒め」です。 冷蔵庫で余っているウィンナーとキャベツがあれば、あとはポン酢でさっと炒めるだ...2022.06.21料理節約・時短レシピ
料理簡単!さっと炒めるだけ イカとアスパラガスのバター炒め アスパラガスは春先から芽が出始め秋まで収穫できますが、旬は4月~6月です。 輸入品を含めると年中見かける食材になりました。 今回はイカと一緒にバター炒めにしました。 シャキシャキとして甘みのあるアスパラガスと、イカの食感の相性...2022.05.31料理節約・時短レシピ
おうち居酒屋家庭でもできる かんたん居酒屋メニュー 和風 厚揚げステーキ チョっとしたつまみや、もう一品おかずが欲しいとき。 サッと作れて美味しいメニューがあれば…。 あります。 居酒屋メニューでもお馴染みの厚揚げステーキです。 作り方も簡単。厚揚げをそのまま焼いて、その間に薬味を用意し、焼き上がった...2022.04.15おうち居酒屋料理節約・時短レシピ
料理低カロリーでヘルシーに!おいしい手作り棒棒鶏(バンバンジー)サラダ 中華料理の人気メニューの一つ棒棒鶏(バンバンジー)。 蒸した鶏むね肉にゴマダレをかけた四川料理です。 本場中国では鶏肉のみで他の具を加えないのが一般的で、味付けも四川料理らしく唐辛子の辛味が利いています。 が、ここでは今回キクラゲ...2022.04.09料理節約・時短レシピ
料理【サバ味噌缶でつくる】 サバとししとうの炒め物 スーパーなどで売られているししとう。 料理の付け合わせになどに使っているのはよく見かけますが、単品の料理となるとどうしたものやら。 しかも1パック20本位入っていて使い切れないし。 よほどのししとう好きでないと、なかなか手が出ない...2022.03.23料理節約・時短レシピ
料理ミックスビーンズとコンビーフのカレー風味 長期保存でき、非常食としても重宝される缶詰。 その中でも肉類の缶詰として良く知られているのがコンビーフの缶詰です。 そしてミックスビーンズも缶詰のものが多く、比較的保存のきく商品も多くあります。 今回はこの長期保存ができる2つ...2022.02.28料理節約・時短レシピ