PR

料理

ケイジャン料理

ケイジャンスパイスで簡単!スパイシーな旨さ ケイジャンチキン

ケイジャン料理シリーズ、今回は「ケイジャンチキン」をご紹介します。ケイジャン料理とはアメリカ南部ルイジアナ州の郷土料理のことです。ガンボやジャンバラヤなど並んで代表的な料理が、このケイジャンチキンです。香辛料で味付けをしたチキンをオーブンで...
インド料理

家庭でつくる本格的インド料理シリーズ6 プラウンマサラ 海老のスパイス炒め

家庭でつくるインド料理シリーズ、今回はプラウンマサラ(海老のスパイス炒め)です。プラウンマサラといえばクリーミーな海老のカレーを思い浮かべる方が多いかと思いますが、ここでご紹介するのは海老のスパイス炒めです。シンプルに香辛料のソースで炒める...
料理

さっぱりおいしい! 鶏レバーの甘辛煮 レモン風味

レバーは身体にも良い食材と言われています。たんぱく質や鉄分・亜鉛・ビタミンAなど豊富な栄養素が含まれていて、 特に鶏レバーは牛や豚のレバーに比べてビタミンAが最も多く含まれています。今回はこの鶏レバーを使った、甘辛煮のレモン風味の作り方をご...
スポンサーリンク
ケイジャン料理

アメリカ南部のソウルフード ケイジャンスパイスでつくるチキンガンボ

今回ご紹介するガンボ。あまり聞きなれない料理だと思います。ガンボは、フランス語(GOMBO)で「オクラ」のこと。魚介や鶏肉等をベースにオクラや香味野菜を煮込んで作る、スパイシーで具だくさんのスープ・シチューです。フランスやスペインの食文化の...
インド料理

家庭でつくる本格的インド料理シリーズ 5 シークカバブ

シークカバブ。どこかで聞いたことがある料理ではないでしょうか?日本ではシシカバブといった方が馴染みがあるかもしれません。ざっくりと言えば肉の串焼き料理の一つで、インドをはじめ、中東諸国を中心に食べられている料理です。今回ご紹介するシークカバ...
料理

魚のすり身で作る!とうもろこしと枝豆のちぎり揚げ

夏の味覚を代表する食材といえば、とうもろこしと枝豆。色も鮮やかでいかにも夏といった食材です。どちらもそのまま茹でたり、焼いたりしてシンプルに食べることが多いと思いますが、今回は魚のすり身と一緒に揚げてみました。さつま揚げと要領は一緒ですが、...
おうち居酒屋

うちごはんで居酒屋メニュー!やげん軟骨の塩焼き

やげん軟骨、「ヤゲン」といえば焼き鳥メニューでも人気の一品です。コリコリというか、バリバリというか軟骨の食感がクセになる美味しさです。実はやげん軟骨は和牛サーロインと同じ位のたんぱく質含有量で、脂質・炭水化物がほとんどなく、カルシウム、コラ...
料理

おいしさが止まらない!スパイシー焼き枝豆

枝豆といえばビールのおつまみにおやつ代わりにと夏の食卓を彩る定番メニューです。ほとんどの場合、茹でて塩味で召し上がる場合が多いのではないでしょうか?ここでは枝豆をフライパンで焼いて、さらに、にんにくやスパイスで味付けをしてみました。ピリッと...
パスタ・麺類

めんつゆとさば缶でつくる!さばと大根おろしのぶっかけそうめん

暑い季節なにかとお世話になるメニュー、そうめん。「とりあえずそうめんにしておこう」よく聞くフレーズでもあります。しかし、連日のようにそうめんとなると飽きてくるのも当然。そこで今回はさばと大根おろしのぶっかけそうめんをご紹介します。そうめんだ...
料理

サクサクあっさり! 白だしで味付け 豚肉の天ぷら

天ぷらと言えば、海老天、野菜天、とり天などが一般的ですが、今回は「豚天」、豚肉の天ぷらをご紹介します。関西では定番のメニューですが、豚肉を天ぷらにするのはチョッと意外に思われる方も多いかもしれません。ここでは豚こま切れ肉を使います。スーパー...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました