PR

ピリッと辛くて香り立つ おススメ いわしの山椒煮

料理

昔から比較的安く手に入り、庶民的な魚として知られているイワシ。
焼いたり、煮付けたり、また鮮度が良ければ刺身にと色々な料理で親しまれています。

今回はこのいわしを使った「いわしの山椒煮」をご紹介します。
実山椒の香りとピリッとした辛さで食が進むこと間違いなしです。

スポンサーリンク

用意する材料

  • いわし(中サイズ):4~5尾

【煮汁】

  • しょうゆ:大さじ2
  • 砂糖:大さじ2
  • みりん:大さじ2
  • 料理酒:大さじ2
  • 水:200cc
  • しょうが:1片
  • 実山椒(下処理済みのもの):大さじ1(約30g)

スポンサーリンク

作り方

1.

まず、いわしの頭を切り落とします。

2.

腹に包丁を入れ、はらわたを取り除きます。

流水できれいに黒い血合いの部分も洗い落しておきます。

3.

しょうがはせん切りにします。

実山椒以外の【煮汁】の調味料を全て鍋に入れ、火にかけます。

沸騰したら弱火にしておきます。

4.

弱火のままいわしを入れ、写真のように重ならないように並べます。

5.

クッキングシートやアルミホイルで落し蓋をします。

そのまま弱火で3~4分ほど煮込みます。

6.

いったん落し蓋を外して実山椒を加えます。

7.

再び落し蓋をしてさらに煮込んでいきます。

8.

様子を見ながら煮込んでいきます。

途中で写真のように煮汁を上からかけたり、鍋底からゆすったりしてまんべんなく味が染み込むようにします。

いわしは身も柔らかく皮も剥がれやすいので、むやみに箸でひっくり返すのはあまりお勧めできません。
ゆすったり、煮汁をかけながらゆっくりコトコト煮込む方が良いでしょう。

9.

煮汁がなくなってきたら火を止めます。

器に盛り付けて完成です。

煮付けですので、しばらく寝かせた方が味がさらに染みて美味しく召し上がれます。
また、冷蔵庫で保存しておくと4~5日は日持ちします。

実山椒が無い場合は、しょうがの量を多めにして「いわしの生姜煮」もできます。
その際の煮汁は今回と同じ分量でOKです。

ご飯のおかずに、お酒のアテにもピッタリの「いわしの山椒煮」ぜひお試しください。

 

タイトルとURLをコピーしました