タイ料理 家庭でつくる本格的タイ料理シリーズⅧ 空芯菜炒め パックブーンファイデーン 空芯菜。茎がストローのように空洞になった変わった葉野菜です。最近スーパーでもよく見かけるようになりました。中華料理などではよく使われる食材です。「空芯菜」というのも中国名で、日本では「エンサイ」とか「ヨウサイ」と呼ばれています。シャキシャキ... 2020.08.29 タイ料理料理
タイ料理 家庭でつくる本格的タイ料理シリーズⅦ グリーンカレー タイ料理と言えばこの“グリーンカレー”。今やポピュラーなメニューとして捉えられていますが、実際家で作ってまで食べるかと言われればどうなの?って感じですよね。作り方が難しそうだし、よくわかんないし、結局いつものカレーでいいか?となってしまって... 2020.08.11 タイ料理料理
タイ料理 家庭で作る本格的タイ料理シリーズⅥ ゴイクン 生春巻き タイ料理の代表格ともいえるのが、この生春巻き。一世風靡したメニューで、一時、どの店に行っても、置いてあったのを記憶しています。チーズを入れたり、ローストビーフを一緒に巻いたりと、多種多様なレシピがありました。ブーム後の最近は、専門店以外では... 2020.07.17 タイ料理料理
タイ料理 家庭で作る本格的タイ料理シリーズⅤ焼きビーフン 小さなお子さんから、おじいちゃん、おばあちゃんまでに馴染みのあるのが「焼きそば」。もはや国民食と言っても過言ではないでしょう。そんな焼きそば、もちろん同じアジア諸国にもあります。それぞれの国や地域で独自の食材、独自の味付けで親しまれています... 2020.05.21 タイ料理
タイ料理 家庭で作る本格的タイ料理Ⅳ カオ・パット タイの焼き飯 お子様からお年寄りまで幅広い年齢層に支持され、不動の人気を誇る“焼き飯”。国民的定番メニューですよね。タイ料理にももちろんこのメニューはあり、色々な味付けでバリエーションも豊富にあります。今回ご紹介するのはもっとも定番で、ポピュラーな海老チ... 2020.04.11 タイ料理料理
タイ料理 家庭で作る本格タイ料理Ⅲ ヤムウンセン タイ風春雨サラダ タイ料理シリーズ、今回は代表的な料理、タイ風春雨サラダを紹介します。現地ではヤムウンセンと言い、ピリ辛の春雨のサラダです。好みでプリッキーヌ(タイの青唐辛子)を刻んで入れたりもしますが、(めちゃめちゃ辛くなります!)ここでは、程よい辛さで家... 2019.12.17 タイ料理料理
タイ料理 家庭で作る本格タイ料理Ⅱ 海老とイカのナンプラー炒め 今回の料理は「海老とイカのナンプラー炒め」です。本格タイ料理のカテゴリーの中で、ご紹介させていただきましたが、タイ料理というか、タイに限らず広く東南アジア諸国で食される炒め物レシピです。日本でいう“醤油炒め”みたいな感じでしょうか?辛さの調... 2019.10.12 タイ料理料理
タイ料理 家庭で作る本格タイ料理Ⅰ 鶏肉とカシューナッツのチリ炒め 今回は家庭でも出来る、本格的なタイ料理をご紹介します。今までの作り置きシリーズやまかない料理シリーズとはちょっと違い、めんどくさく思えるかもしれませんが、実際にタイ料理屋で提供していた作り方です。作っていた本人が紹介していますので、ほぼ間違... 2019.09.22 タイ料理料理