PR

ぶりの旨みがギュッとしみ込んだ ぶり大根

ぶり大根 料理

冬に旬を迎えるブリ。この時期は脂が乗って最も美味しいとされています。

刺身、照り焼き、ぶりしゃぶなどブリを使った様々なメニューがありますが、今回は定番のぶり大根を作ってみました。

炊き合わせにする大根も冬に旬を迎える食材です。

ブリの旨味と大根の旨味を両方味わえるぶり大根をぜひお試しください。

スポンサーリンク

用意する材料(2~3人分)

  • ぶり切身:3~4切れ(約250g)

(今回はぶりあら切身を使用しましたが、普通の切り身でOKです。)

  • 大根:600g
  • しょうが:1片
  • 水:500cc

【煮汁の材料】

  • しょうゆ:大さじ3
  • 料理酒:大さじ5
  • みりん:大さじ2
  • 砂糖:大さじ3

スポンサーリンク

作り方

1.

大根は皮をむいて1.5cm程度の厚さに輪切りにします。

さらに半分に切ります。

2.

大根を鍋に入れ、水の状態から火を入れます。

沸騰したら2~3分間ほど下茹でします。

茹で上がったらざるに上げておきます。

3.

しょうがはせん切りにしておきます。

4.

ぶり切身は、ひと口大の大きさにカットします。

5.

鍋ややかんなどで湯を沸かします。

沸騰したら、カットしたブリの切身に熱湯をかけ、霜降りの状態にします。

血合いが多く魚独特のニオイも強いブリ。
煮炊きなどをする前の下処理として熱湯をかけたり、熱湯にサッとくぐらせることで、魚の臭みの原因となる脂や血合い、ぬめりなどを落としておくと臭みが消えて美味しく仕上げることができます。

6.

鍋に水と【煮汁の材料】入れ、火にかけます。

7.

煮汁が煮立ったら、ぶり切身と大根、しょうがを入れて煮込んでいきます。

8.

再度沸騰してきたら、キッチンペーパーなどで落し蓋をして弱火~中火で煮込んでいきます。

汁気が半分以下なってきたら火を止めます。

9.

器に盛り付けて完成です。

今回ご紹介したぶり大根。

チョッとひと手間ですが、最初に大根の下茹でとブリの霜降りをしておくことで、味も染みやすく美味しいぶり大根に仕上げることができます。

また、盛り付けの際に柚子の皮や木の芽などを添えると、一味違った爽やかな風味を楽しむことができます。

ぜひご参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました