PR

ご飯がすすむ、お酒のアテにも 簡単きびなごの味噌煮

料理

きびなごはニシン科に属する青魚です。
天ぷらや唐揚げなどがポピュラーな食べ方ですね。

また、キビナゴの旬は年に3回あると言われています。
寒が入った12月、脂が乗った2月頃、産卵期を迎える5月頃の3回です。わりと頻繁にスーパーなどでも見かけるのはこういった背景があるからだそうです。

今回はこのきびなごを使った味噌煮をご紹介します。
ご飯のおかずに、お酒のアテにもうってつけ、日持ちもしますのでぜひおススメです。

スポンサーリンク

用意する材料

  • きびなご:1パック(約150~200g)

【煮付け汁】

  • 水:100㏄
  • 料理酒:50㏄
  • しょうゆ:大さじ1/2
  • みりん:大さじ1
  • 砂糖:大さじ2
  • 味噌:大さじ3
  • しょうが:1/2片

スポンサーリンク

作り方

1.

きびなごの下処理をします。

まず手で頭を取ります。

2.

次にこれも手で腹を開いて、はらわたを取り除きます。全部開き終わったら流水できれいに洗います。

これで下処理は終了です。

3.

次に臭みを落とします。

鍋に湯を沸かして、下処理したきびなごに湯をかけ湯引きします。

その後、もう一度水洗いしておきます。

4.

しょうが以外の【煮付け汁】の材料を鍋に入れて、火にかけます。

味噌も溶いて煮汁を作ります。

5.

きびなごとスライスしたしょうがを加えて加熱します。

6.

鍋肌がふつふつとしてきたら弱火にし、キッチンペーパーなどで落し蓋をして煮込みます。

7.

途中で軽く混ぜたり、煮汁をかけたりして味を馴染ませます。

煮汁が減って、ある程度水気がなくなれば火を止めて完了です。

8.

器に盛り付けて完成です。

味噌味ですのでご飯にも合います。
タッパーに入れて、冷蔵庫で保存しておくと4~5日は日持ちします。

きびなご自体も比較的、お安く手に入る魚なので、保存食としてまとめて作っておくのもおススメです。
ぜひご参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました