PR

サッと茹でて和えるだけ。簡単で、栄養補給もできる 春菊の胡麻和え

春菊の胡麻和え 料理

鍋料理の具材として定番の春菊。その季節感そのままに、旬の時期も11月~3月の冬の代表的な野菜です。

爽やかな香りとほのかな苦みが特徴で好き嫌いも分かれるかもしれません。
しかし、βカロテンやビタミンC、カルシウムや鉄などを含む栄養豊富な野菜でもあり、ぜひ摂取したい食材です。

今回は単品料理としてはお馴染みの春菊の胡麻和えを紹介します。

サッとゆでて、和えるだけの簡単料理ですが美味しく栄養も摂れ、おススメです。

スポンサーリンク

用意する材料(3~4人分)

  • 春菊:1袋(約200g)

【ごまだれの材料】

  • すりごま:大さじ2
  • しょうゆ:小さじ2
  • 砂糖:大さじ1/2
  • 水:小さじ1
  • ごま油:小さじ1

スポンサーリンク

作り方

1.

春菊は溜め水の中で洗い、シャキッとさせておきます。

2.

鍋に湯を沸かし、春菊を湯がいていきます。

まず、根元半分を湯につけ、30秒ほど湯がきます。

3.

残りの葉の部分を湯に漬けてさらに30秒ほど湯がきます。

4.

茎の部分と葉の部分、合わせて1分ほど湯がいたらざるにあげ冷水にさらし、色止めします。

5.

冷水に漬け、熱が取れたら春菊の水気を切ります。写真のように手で絞ります。

ゴマダレと和える時に水分が残っていると水っぽくなるので固めに絞ると良いでしょう。

6.

絞った春菊を4~5㎝幅にカットします。

7.

【ごまだれの材料】をすべて混ぜ合わせてごまだれを作ります。

8.

カットした春菊とごまだれを混ぜ合わせます。

9.

まんべんなく混ぜ合わせたら、最後にごま油を回し入れ、軽く混ぜ合わせてできあがりです。

10.

最後に器に盛り付け、完成です。

春菊の胡麻和え、一度には食べきれなくてもタッパーなどに入れて冷蔵庫で保存すれば2~3日は召し上がることができます。

ご飯のおかずの一品として、晩酌のアテとしていかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました