PR

除菌脱臭機と空気清浄機の違いは?購入する前に知っておきたいポイントを紹介!

暮らし・健康

いま注目されているのが室内の空気環境。
ニオイや花粉、ハウスダストを除去した快適な空間作りに加え、ウイルスから身を守るため、クリーンで清潔な環境を維持することが重要な条件になってきています。

そこで需要が増しているのが、空気清浄機や脱臭機です。

しかし、パッと見ただけではどれが空気清浄機でどれが脱臭機かは分かりづらいし、機能も様々で困ってしまいます。

そこで今回は両者の違いと、その用途をご紹介します。

スポンサーリンク

除菌脱臭機・脱臭機と空気清浄機の違いは

まず大前提として、この両者の家電はともに空気の汚れを取り除きキレイにする家電であるということです。

この共通の目的を持つ除菌脱臭機・脱臭機と空気清浄機ですが、その大きな違いは

除菌脱臭機が脱臭と除菌機能を重視しているのに対し、
空気清浄機はホコリや花粉などの集じん機能を重視しているという点です。

そして、その方法も

除菌脱臭機や脱臭機は触媒で分解してニオイをとる方式であるのに対し、
空気清浄機はフィルターへ吸着させて汚れやニオイをとる方式といった違いがあります。

機能 方式
除菌脱臭機・脱臭機 脱臭と除菌 触媒で分解
空気清浄機 花粉、ホコリやダニの集塵 フィルターで吸着

これらの機能や特徴を踏まえると

除菌脱臭機・脱臭機はペットやタバコのニオイが気になる方に、
また、空気清浄機はアレルギー性鼻炎で悩んでいる方や、幼児のいるご家庭などにおススメです。

スポンサーリンク

除菌脱臭機・脱臭機と空気清浄機の仕組みは?

除菌脱臭機・脱臭機の仕組み

除菌脱臭の仕組みも何種類かの方法があり、各メーカによって採用されている方法もそれぞれ違います。

代表的な除菌脱臭方法を紹介します。

オゾン酸化法

空気中の酸素からオゾンを作り、菌やニオイ成分と反応させて分解することで空気を浄化する方法です。

さらにオゾンは浮遊している菌やウイルス、ニオイ成分の分解だけにとどまらず、よく触る机やイス、ドアノブなどに付着している菌やウイルスなども徹底的に分解します。

多くの脱臭機では、このオゾン酸化法がよく使われています。

ただ、オゾンは、低濃度であれば安全な成分なのですが、濃度が高くなると人体に悪影響があると言われています。

除菌脱臭機・脱臭機で放出されるオゾン濃度は低濃度の基準で、各メーカーに遵守されています。
気になる方は念のため確認することをお勧めします。

次亜塩素酸による分解法

次亜塩素酸による除菌は、水道水の浄化やプールの除菌、食材の洗浄などすでに幅広く利用されています。

この次亜塩素酸を、菌やニオイ成分と反応させて分解することで空気を浄化する方法です。

次亜塩素酸によって空間に浮遊する菌やニオイだけでなく、室内に付着した菌・ウイルスまでも抑制します。

しかし、塩素系の除菌方法では、除菌成分を作り出すために専用の薬剤が必要になります。
また、オゾンと同様に濃度が高くなると人体に悪影響があると言われています。

除菌脱臭機・脱臭機で放出される次亜塩素酸濃度は低濃度の基準で、各メーカーに遵守されています。
念のため確認することをお勧めします。

イオンによる除菌脱臭法

除菌消臭成分として知られるイオンを使った空気浄化方法です。

プラスとマイナスに帯電したイオンを空気中に放出し、ウイルスや花粉などのアレル物質に付着すると、イオンはOHラジカルに変化します。

そして、このOHラジカルが反応することで空気を浄化する方法です。

また、プラズマクラスターは「+」と「ー」両方の静電気を除去できるので、花粉や微小な粒子が壁などへ付着することも抑制します。

光触媒技術による除菌脱臭法

光触媒とは、光を吸収した時にだけ触媒作用が起こり、ほかの物質の化学反応を促進する物質のことです。

この光触媒は、光を照射されることで、表面に付着している有機物を水と二酸化炭素に分解することができるという特徴があります。この性質を利用したのが光触媒技術による除菌脱臭法です。

フィルターを通して集塵された菌やニオイ成分を光触媒を使って分解します。
現在はこの光触媒機能を搭載した空気清浄機が登場するようになりました。

空気清浄機の仕組み

ファン方式

空気中の汚れを集めて溜める方法として一般的なのが、ファン方式です。
ファンによって室内の空気を吸引し、空気中に含まれる花粉やハウスダストなどをフィルターによってろ過し、汚れを除去して空気を綺麗にする仕組みです。
現在、多くの空気清浄機にこの方式が取り入れられています。

電気集塵式

静電気を起こし、ホコリなどの有害物質を帯電させて集塵極に吸着させる方法が、電気集塵式です。
その後フィルターを通じて汚れをろ過し、空気を浄化します。

快適な空間環境へ

臭機と空気清浄機の違いについてご紹介しました。
菌やニオイを分解、消臭するのが「除菌脱臭機・脱臭機」。
そして、 空気中の汚れを浄化するのが「空気清浄機」です。

現在ではそれぞれの機能を掛け合わせた機種も多くリリースされており、ますます多様化する除菌脱臭機・脱臭機そして空気清浄機。

ニーズに合った機種を選んでいただいて、快適な空間づくりにお役立て下さい。

この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
暮らし・健康
シェアする
ねこまたぎ みのるをフォローする
タイトルとURLをコピーしました